運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-03-17 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

それで、それを読みますと、例えば他省庁の審議官から、新たなWTO合意をどのように溶け込ませていくのかと。だから、今のことを前提にして、要するにぎりぎりの、いったんまとまらなかったその中身ですよね。その内容合意することを前提にして、これをどう溶け込ませていくのかということもあるということが発言されているわけですよね。これはとんでもないことを言っているなと思って私は見るわけですけれども。  

紙智子

1997-06-16 第140回国会 参議院 逓信委員会 第16号

今回の改正案は、WTO合意に基づいて、世界電気通信市場自由化のために日本としてはNTT、KDDの二〇%を除いて外資規制全面撤廃をやるという内容になっています。  まず重要な問題は、今度のこの合意アメリカ国家戦略、それに基づく非常に強引なイニシアチブによって進められたことです。その背景は、クリントン政権情報スーパーハイウエー構想にあります。

上田耕一郎

1997-05-20 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

委員長退席岸本委員長代理着席〕  世界各国は、昨年二月のアメリカ連邦通信法改正、明年十月のEUにおける自由化、本年二月のWTO合意による市場開放など相互参入がますます活発化しておりますし、我が国も機敏に対応しなければ欧米のメガキャリアに席巻されるおそれがあると認識をしております。  

佐々森和男

1997-03-26 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

四 ウルグァイ・ラウンド農業合意に基づく関税引下げ等による輸入の急増が国内の畜産経営に大きな影響を与えないよう、WTO合意の一環として認められた牛肉及び豚肉に係る関税緊急措置セーフガード)を堅持すること。   右決議する。  以上の決議案の趣旨につきましては、質疑の過程等を通じて委員各位の御承知のところと思いますので、説明は省略させていただきます。  

松下忠洋

1996-12-16 第139回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

ただ、この点で一つ特記しておくべきことは、APECの自由化行動計画というのは各国がそれぞれ独自に行うものであって、WTO合意のように交渉によって双方を拘束するといった形で合意されるものではございません。  それから第二点でございますが、経済技術協力の再重視という点で、経済協力開発強化に向けた枠組みに関する閣僚宣言というのも出されております。

野上義二

  • 1